
放課後等デイサービス・児童発達支援
このたびは、放課後等デイサービス「きっずプラス」のホームページをご覧いただき、心より感謝申し上げます。
「きっずプラス」は、発達に特性のあるお子さまたちが、放課後や長期休暇中も安心して過ごせる “もうひとつの居場所” でありたいという想いから誕生しました。
子どもたちは皆、一人ひとり違った可能性を持っています。その子なりのペースで、のびのびと成長していけるように。小さな「できた!」の積み重ねが、やがて「自信」と「生きる力」へとつながるように。私たちは、療育という枠にとらわれず、お子さまの個性や興味に寄り添った支援を大切にしています。
きっずプラスでは、日々の活動を通して「楽しみながら学べる」環境づくりを心がけています。学習支援、集団活動、個別対応、SST(ソーシャルスキルトレーニング)など、多彩なプログラムを通して、子どもたちの「できること」を少しずつ増やしていきます。そして、何よりも “人と関わる楽しさ” や “自分らしくいることの大切さ” を感じてほしいと思っています。
また、保護者の皆さまとの連携も、私たちが大切にしていることのひとつです。ご家庭と事業所が同じ方向を向いてお子さまを支えることで、より大きな安心感と成長が生まれると考えています。どんな小さなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。
これからも「きっずプラス」は、地域に根差し、子どもたちの未来を見つめながら、信頼と温かさにあふれる支援を続けてまいります。
ぜひ一度、きっずプラスの雰囲気を体感しにいらしてください。お会いできる日を、スタッフ一同、心より楽しみにしております。
代表取締役 髙野 聖也
私たちの想い